
紀元二千六百年式典参列者鉄道乗車証 Train Pass for Attendees of the Ceremony of the 2,600th Anniversary of the Founding of Japan
鉄道大臣官房文書課長/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年式典参列者鉄道乗車証
- 資料番号
- 95004793
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 鉄道大臣官房文書課長/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.0 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)
![作品画像:[漢詩「怨」・漢詩「厲」写し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017687-L.jpg)
[漢詩「怨」・漢詩「厲」写し]
江戸東京博物館

宦途必携 巻之八
北畠茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

ミシン糸(黒50番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館

袋(ストック商会銀座店)
江戸東京博物館

武官大礼服(上着)
江戸東京博物館

常陸国鹿嶋郡下総国香取郡十二ケ村高物成書上控
名主 飯島吉兵衛/写
江戸東京博物館

泉岳寺開帳詣
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[奥さんの夢]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

プログラム 嵐の孤児
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 隨臣
喜代二/作
江戸東京博物館

絵本 三津輪草
西川祐信/作・画・序
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 やるならせめてこのくらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館