
紀元2600年記念風呂敷 Furoshiki Wrapping Cloth Commemorating the 2,600th Anniversary of the Founding of Japan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元2600年記念風呂敷
- 資料番号
- 95004764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 67.5 cm x 65.0 cm
- 備考
- ガーゼ袋付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 続・みみずく説法 [鬼 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

覚(午暮御給金割不足金請取)
中神村善兵衛
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

九月五日舞踊家アンナパプロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央パ嬢を始め一行の女優連が筋肉運動ダンスの猛連習ぶり)(No 11)
江戸東京博物館

相模国愛甲郡下川入村文書(入置申質地添証文之事 他)
下川入郡質地主 鈴木萬五郎/他3名作成
江戸東京博物館

人形(兜差)
江戸東京博物館

蒸篭部分
江戸東京博物館

磐城波立遠景
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付 鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

扇子 [浅草寺周辺絵図]部分
文扇堂/製造
江戸東京博物館

本郷区酒類商共睦会報告
江戸東京博物館

めんこ ターザンと怪獣
江戸東京博物館

上(御一新ニ付入費等村役人小前一同評議につき届)
組頭 桂之助/他1名作成
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

志村町会メモ
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館