
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大空襲被災者の袈裟
- 資料番号
- 95004752
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月10日 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 142.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辰巳婦言
式亭三馬/著 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 第139号
江戸東京博物館

皇太子殿下(大正天皇)
江戸東京博物館

報知新聞 第10681号
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 梯子乗り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田宮坊太郎金昆羅利生記
早川幸介/編輯
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「昧旦」 大塚烏月
江戸東京博物館

東海道 蒲原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板谷村 借主 積田甚左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和25年度 第1586号
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御手当拝領酒宴の提案)
政之助/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年1月公演筋書 9代目団十郎 追遠延長興行
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十四 鳴海 有松しぼり店
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 復興の大東京
江戸東京博物館

昭和九年 全新派総動員師走興行
[明治座]
江戸東京博物館

船内御注意
江戸東京博物館