
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦没者遺族之章
- 資料番号
- 95004729
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 [昭和19年] [1944] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.1 cm x 8.2 cm
- 備考
- 戦時中、戦没者の自宅玄関に町内の人がつけたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

写真 済生会有効章授典式
江戸東京博物館

同盟ニュース 松井大将に救はれた果報者 元気に育つ新しい「アヂア」の子
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供息災延命祈所
江戸東京博物館

井上左太夫宛書状(井上末五郎儀御作事方定普請同心へ出役につき)
三枝中務少輔/作成
江戸東京博物館

大調査機関と国家の二大急要問題
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十六)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

裁判紀事
田島象二/編纂
江戸東京博物館

御上洛御供奉御用掛
江戸東京博物館

舞踊十種之内 紅葉狩
山川秀峰/画
江戸東京博物館

和室で挨拶をする女性たち
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

雲井龍雄之伝
秋亭実/著 菊亭静/閲
江戸東京博物館