
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入営の襷
- 資料番号
- 95004705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 帝国在郷軍人会本所区第三分会 第四班/作成
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.7 cm x 7.7 cm
- 備考
- 神社の朱印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

房州江見弁天山
江戸東京博物館

羅宇通し
中島留四郎
江戸東京博物館

明治製菓銀座売店競技設計図集
洪洋社編集部/編
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月14日 1044号
江戸東京博物館

七言二句「月色横分…」
中橋徳五郎/筆
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和10年12月 第134回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

演芸館 新吉原仲の町連中
江戸東京博物館

篆刻針度
江戸東京博物館

昭和四十九年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

名刺受盆
京□/製
江戸東京博物館

七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

似顔絵 板硝子 山相直観
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年正月号
江戸東京博物館

相良人形 亀持ち童子
江戸東京博物館