
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年度 通信箋
- 資料番号
- 95004508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 26.5 cm
- 備考
- 在籍期間が4月~7月20日までのため、1学期の成績のみ記入されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 大兵降
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

御城坊主招手控
稲葉堀主人/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,725号
江戸東京博物館

菓子用木型 海老
江戸東京博物館

足利学校
江戸東京博物館

めんこ MIKE CHAN
江戸東京博物館

巌谷三一(槙一)より川崎文治あて書簡(巌谷小波死亡通知及び礼状)
巌谷三一(槙一)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合定款
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の神田祭 The Festival of Kanda Matsuri : Rice Harvest Festival
江戸東京博物館

森田屋藤七新年口上
呂成/画 馬喰町四丁目 森田屋藤七/製作
江戸東京博物館

日本赤十字社創立五十年祝典記念
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

Vino di China ferruginoso Serravallo, (I.SERRAVALLO社の広告)
江戸東京博物館