- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年度 通信箋
- 資料番号
- 95004508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 26.5 cm
- 備考
- 在籍期間が4月~7月20日までのため、1学期の成績のみ記入されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和24年6月興行筋書 新生新派
江戸東京博物館
明治三十三年懐中日記
江戸東京博物館
明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 調教師-競争馬をつくる人-
江戸東京博物館
西郷言行録
渡辺孝徳/編輯
江戸東京博物館
東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 フランスの漫画家による「世界の議会」 ”Parliaments of the world” by a French cartoonist
江戸東京博物館
江ノ島水族館入場券半券
江戸東京博物館
ゾウリ
江戸東京博物館
桜田門前ニ於ケル奉迎門
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(本所・○○○○○ノ惨状)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
薬袋 「首べ下し」
江戸東京博物館
狂犬病予防注射之証
江戸東京博物館