
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年度 通信箋
- 資料番号
- 95004507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 26.2 cm
- 備考
- 昭和18年7月1日に「東京市」から「東京都」となったため、「市」を「都」に修正した印有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153912)

化学調味料 味の素 缶パッケージ
味の素株式会社/製
江戸東京博物館

翼賛政治 号外「第八十二回帝国議会衆議院報告」
江戸東京博物館

白綸子地橘笹模様染縫小袖
江戸東京博物館

(東京名所) 上野公園の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT UHENO PARK.
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)「石神井川」武蔵関公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「大友家持」観劇券申込書(葉書)
日本歌劇
江戸東京博物館

岩井粂三郎八犬伝犬之草紙廼内 尼妙椿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

男女一代婚礼寿語六
落合芳幾/画
江戸東京博物館

日本赤十字社鹿児島支部記念写真
江戸東京博物館

差上申一札之事
上総国市原郡加茂村加茂明社神主 平田市正/他2名作成
江戸東京博物館

蕎麦猪口
江戸東京博物館

書簡(満期奉公人の件)
中山慎三郎
江戸東京博物館