
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年度 通信箋
- 資料番号
- 95004507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 26.2 cm
- 備考
- 昭和18年7月1日に「東京市」から「東京都」となったため、「市」を「都」に修正した印有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役用向雑書 壱番(三保谷宿名主役用向雛形集)
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

満洲支那全土明細地圖 蒙疆・北支那
協同印刷株式會社/印刷
江戸東京博物館

伝単 日軍巳使黨軍壊滅
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

絵筆 [四連筆]
金華堂
江戸東京博物館

豊田天功先生胸像除幕式記念
江戸東京博物館

[温古展覧会出品 旧諸候之行列 紹介冊子]
江戸東京博物館

麦購入票(久田見村発行)
江戸東京博物館

凌雲閣関係研究ノート
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

回覧(会員葬儀案内につき)
梅田町会長
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正13年度 第8308号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行番組
江戸東京博物館

くじセット
江戸東京博物館

第一新聞 第110号
江戸東京博物館
![作品画像:[築かう世界の新秩序]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652529-L.jpg)
[築かう世界の新秩序]
江戸東京博物館

スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポーズをとるかっぱ(ススキを持つ)]
清水崑
江戸東京博物館