- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年度 通信箋
- 資料番号
- 95004507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都桃園第三国民学校
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 26.2 cm
- 備考
- 昭和18年7月1日に「東京市」から「東京都」となったため、「市」を「都」に修正した印有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 (第二会場)音楽堂
江戸東京博物館
単衣長着(男性用)
江戸東京博物館
続単語篇 二
江戸東京博物館
商品目録(沖電気株式会社)
江戸東京博物館
三度傷けど 和歌山県傷痍軍人訪問記
舟橋聖一/作
江戸東京博物館
南葛診療所建設趣意書(建設のための協力要請)
南葛診療所建設発起人会・南葛診療所建設世話人会
江戸東京博物館
ポスター 浅草大観光祭
T.MIYANAGA/作画
江戸東京博物館
時事新報 昭和11年度 第19056号
江戸東京博物館
東京名勝 凌雲閣之図
江戸東京博物館
吊行灯
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]143
清水崑
江戸東京博物館
東京市公園概況 公園第三号
江戸東京博物館
利家とまつ 加賀百万石物語展 前田家と加賀文化
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
縫糸(灰色)
江戸東京博物館
酒 商品券 控
渡辺/作成
江戸東京博物館