
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 95004478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 3.7 cm
- 備考
- 切りだしナイフ(95004483)で作った教材工作物。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153886)

ポスター「選挙粛正 子供に恥じぬ誠の投票」
江戸東京博物館

独楽 2
江戸東京博物館

プリモフレックス
東京光学機械株式会社/製
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 吉太郎/他三名作成
江戸東京博物館

図工作品(松の絵)
杉浦タマ
江戸東京博物館

鎌倉大仏(No.257)
江戸東京博物館

東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館

「墨の野の狐火の絵は芋銭なり」
清水崑
江戸東京博物館

大久保武蔵鐙
江戸東京博物館

昭和38年9月公演ファイル
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

唐草文軒平瓦(伏見城松ノ丸出土)
江戸東京博物館

大当狂言尽 中村芝翫
歌川国貞/画
江戸東京博物館

調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 魚津埋没林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館