- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 95004478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 3.7 cm
- 備考
- 切りだしナイフ(95004483)で作った教材工作物。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
扇面詩「聯騎遠游…」
大槻磐渓
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊花紋
江戸東京博物館
[戸隠神社御神籤(第十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館
サンドレス(幼児用)
江戸東京博物館
印刷物 護謨車両定価並各階段別値段表
江戸東京博物館
万木村文書 相渡シ申質地証文之事
地主 三郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 警察庁指名手配の凶悪犯ビッグ5(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
シンホニー ヴァイオリン・マンドリン楽譜 スタバットマター(二部)
江戸東京博物館
藝界新聞 第488号 昭和48年5月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
植木ばさみ
江戸東京博物館
御伝馬出勤通
中神村
江戸東京博物館
着色墨版 鳥籠
柴田是真/画
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5中 人指し指で木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和50年8月上演台本 特別公演 大奥シリーズ第三作 乱菊の女
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館