
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小物入れ
- 資料番号
- 95004478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 3.7 cm
- 備考
- 切りだしナイフ(95004483)で作った教材工作物。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治43年 5万分の1 地形図「五日市」
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

請求書(通帳代他)
徹底社印刷所/作成
江戸東京博物館

昭和46年切手趣味週間
鏑木清方/画
江戸東京博物館

永々相渡申質流地証文之事
譲主 重右衛門/作成
江戸東京博物館

団扇註文請元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

地震のすちゃらか
江戸東京博物館

時局日誌 NO.120
江戸東京博物館

日本婚礼式 故実と新式
玉置一成/著
江戸東京博物館

錦絵画帳
江戸東京博物館

三方古法書 下(法度・式目・定など法令書留)
江戸東京博物館

差出申一札之事(手当支給に対する礼状)
徳兵衛
江戸東京博物館

今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

達磨図
即非
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

領収証
徳願寺本堂再建事務所/作成
江戸東京博物館