 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸型やすり
- 資料番号
- 95004476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- HOZAN社/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    下絵 鼓をもつ白拍子
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    鉛筆(赤い紐付)
江戸東京博物館
 
		    五人組御改帳
東葛西領下之割弐拾七ケ村惣代船堀村東組 名主弥次右衛門
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(名所春曙)
福羽美靜
江戸東京博物館
 
		    松平下総守殿御固メ持場詰家来ニ何某より同家中江差越候
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場NO.30 新生新派谷崎潤一郎名作公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座月報二月号 歌舞伎十八番暫
渥美清太郎/編
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 新宿駅東口ガード 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    いろは誠忠義士伝 む 間瀬孫九郎正辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    延享五戊辰年朝鮮人来朝宦名字
江戸東京博物館
 
		    死絵 四代目尾上菊五郎・妻てう
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    博物観察帳
江戸東京博物館
 
		    二重橋前の焼トタン小屋
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    日本橋開通紀念駿河町より見たる冨士山
江戸東京博物館
 
		    カワラケ
江戸東京博物館