 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ヒューズ入りスイッチ
- 資料番号
- 95004455
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 作者(文書は差出人)
- TOKIWA ELECTRIC WORKS/製
- 年代
- 昭和前期 [昭和15年] [1940] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 7.0 cm
- 備考
- 内側に「東京電燈型式承認 タンブラースイッチ JEA」のシールあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十七号 十二月の常会徹底事項
東京市役所/製作
江戸東京博物館
 
		    井上末五郎宛書状(御佩刀の拵成就、納品の件につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
 
		    頭痛除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    矢立
江戸東京博物館
 
		    ショットグラス
江戸東京博物館
 
		    九月興行大歌舞伎:菊五郎劇団公演
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    薬罐
江戸東京博物館
 
		    (大東京)三越呉服店
江戸東京博物館
 
		    公式ポスターパネルセット 1号-B
Holger Matthies/制作
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場興行 昭和十二年青年歌舞伎劇十月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    衣食住之内家職幼絵解之図 第九 造作
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    質地進退申差上証文
石川儀平/他作成
江戸東京博物館
 
		    猿江稲荷神社復興記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    楽譜「東京市歌」
高田耕甫/作歌、山田耕作/作曲
江戸東京博物館
 
		    茶紐編巾着
江戸東京博物館
 
		    武州熊谷付近荒川
江戸東京博物館