
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブレーカー
- 資料番号
- 95004445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 作者(文書は差出人)
- 帝国電機株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 [昭和9年] [1934] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.3 cm x 10.3 cm x 7.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

指入申一札之事(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
金子請取人石瀬村柳橋源太右衛門他
江戸東京博物館

営業種目の広告
内国通運株式会社 日本橋集荷所/作成
江戸東京博物館

時局日誌 NO.108 世界戦局噫元寇以来の大反攻 断乎神州日本を護れマーシャル敵撃碎
江戸東京博物館

竹網代編たばこ入れ
江戸東京博物館

(体育普及参考写真第一集) 科学的訓練によりて得たる模範的筋肉美ご怪力の源泉
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯治
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16052号
江戸東京博物館

焼け跡で、ワラで体を包んだ男性 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

裁縫雛形 サックコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

御買受申米証文之事(御蔵米買受証文)
下本町松喜屋再助/他
江戸東京博物館

[スクラップ]雑誌
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

スケッチ 火山灰1 忠次ゴッソリ負けて金の代りに腕をかけるところ (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

西郷言行録
渡辺孝徳/編輯
江戸東京博物館

鶴見大本山総持寺遷祖式
江戸東京博物館

脇箪笥
江戸東京博物館