 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電線
- 資料番号
- 95004444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.0 cm x 3.3 cm x 1.0 cm
- 備考
- 三本の布製電線が糸で一本にくくられている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    毎日小学生新聞 第5699号
江戸東京博物館
 
		    大東京区分図三十五区 向島区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
 
		    国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館
 
		    新聞切抜「完成したはだか弁天の分身と佐久間さん」
江戸東京博物館
 
		    二福神繁榮之図
江戸東京博物館
 
		    制作日誌NO.15
江戸東京博物館
 
		    東京都各市写真アルバム
江戸東京博物館
 
		    非水図按集 第1輯
杉浦非水/作
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(大曲り附近) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    持久針包装紙
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第571号 昭和55年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 北野神社(新井天神) 鷽
江戸東京博物館
 
		    名和昆虫研究所
江戸東京博物館
 
		    日本移動演劇連盟とは!
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館
 
		    地震類焼場所明細書之写(二)
江戸東京博物館
 
		    下絵 天鈿女命
川村清雄/画
江戸東京博物館