
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中独案内図
- 資料番号
- 95004351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版元
- 年代
- 江戸後期 文化15年 1818 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 79.0 cm
- 備考
- 寛政4年(1792)初版、文化15年(1818)(文政元年)再版 紙つぎ部分がはがれていて2枚にわかれている
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金属箔(白色系)
江戸東京博物館

仙台藩領地方文書綴(地形相渡証文之事 他)
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

官製はがき(一銭五厘、皇太子殿下御結婚記念消印)
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藤納戸人絹地笹葉模様(裏:鼠絹地)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

訴状御下ケ願 他
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

華光院観進控帳
世話人 和田利差衛門/他5名作成
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候(文久銭相場下落難儀の為以前の相場にて通用の旨仰付の件願上につき)
惣代 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

(天馬侠エハガキ3)荒鷲クロと鞍馬の竹童 山口将吉郎画
江戸東京博物館

日本湊盡 大坂安治川口
歌川広重/画
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 地形
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館