
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書朱書・懸紙等致し御目付方より相下り候ニ付相直し差出候書付
- 資料番号
- 95002480
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政2年4月 1819 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 7.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

「帝国大学令」(帝国大学関係文書)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第159巻
江戸東京博物館

交尾するラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪文様(地抜き) ちゃっきり横丁 京 (割烹 小雪)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

和歌短冊(寄世祝言)
三条実万
江戸東京博物館

白川家政録
松平定信/著
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館

臨時物資需給調整法に基づき開披証明書
江戸東京博物館

紙製洗面器
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

伝奏壱弐別参向弐ケ所喰札請取帳
江戸東京博物館

増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館

朝野新聞 第2277号
江戸東京博物館

木造太田道灌坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館