
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書朱書・懸紙等致し御目付方より相下り候ニ付相直し差出候書付
- 資料番号
- 95002480
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政2年4月 1819 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 7.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156175)

乍恐以書付奉願上候(御一新にて五人組改変につき願)
江戸東京博物館

香料金・見舞金書上
五部長代理 永井清吉/作成
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝御退艦の光景(大正十年九月三日)
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけぼたん網
江戸東京博物館

松坂屋蚊帳の定価表
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 青森県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
市左衛門/他作成
江戸東京博物館

住所録(1961.10~)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

謡本 七騎落 外十二の二
江戸東京博物館

第三十四回 愛国婦人会通常総会開催案内
江戸東京博物館

近くて懐かしい昭和展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

御祝儀受納帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

小作証文之事
小作人 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5676号
江戸東京博物館

諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
小野/作成
江戸東京博物館