
「小豊」名前入り
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手古舞 絞り鈴付下着
- 資料番号
- 95001489
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和初期 [昭和5~6年] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 64.0 cm x 70.0 cm x 56.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

週刊写真報知 第1巻第4号
江戸東京博物館

大鷲文吾
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 遍歴の事(第十五回 マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

洋服箱
白木屋洋服部/製
江戸東京博物館

(東京名所)日比谷公園ノ躑躅
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

刪補和漢年契
金井貞直/識
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和五年度)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第二十八図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「牡丹」 中庭寂明
江戸東京博物館

つもる雪しんねこどどいつ 新撰
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年6月興行番組
内堀誠/編
江戸東京博物館

東都名所 吉原仲之町夜桜
歌川広重/画
江戸東京博物館

奨金附 勝札 第一回
江戸東京博物館

手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館