
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和国郡山藩 領知目録
- 資料番号
- 94203771
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寺社奉行 本多忠当、奏者番 牧野富成/作成
- 年代
- 江戸中期 貞享元年9月21日 1684 17世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 44.0 cm x 203.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸書物写 三番(地頭所への上申文書等控)
名主 多忠太/他写
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 き 三番組
橋本貞秀,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

画帖 東都名勝図絵
江戸東京博物館

タヌキ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
次郎右衛門/作成
江戸東京博物館

木更津県御用記(木更津県からの通達の写し)
第廿八区二画戸長 野口喜兵衛/作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年03月興行パンフレット 第56回 国立劇場三月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

帝劇えはがき
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館

護符 牛王宝印(大山□□□)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,784号
江戸東京博物館

竹模様磁器製盃
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館