- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仙石丹波守家普請方仕様帳
- 資料番号
- 94203766
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政4年4月 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.7 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
回向院境内勧進大相撲番付 弘化二年二月場所
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金17両1分請取)
清名幸谷村田地渡人 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 主婦は気苦労な番狂はせの梅雨気分
江戸東京博物館
記(領収書)
東京醤油問屋 株式会社中澤商店東店/作成
江戸東京博物館
当世大相撲錦絵 千代の富士貢
大下大門/画 木島重男/彫 伊藤達也/摺
江戸東京博物館
香合
江戸東京博物館
専修学校々舎新築落成紀念
江戸東京博物館
借用金証文之事
彦四郎/他1名作成
江戸東京博物館
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館
千歳座筋書 櫓太鼓成田仇討 七幕
斎藤長八/編輯 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館
清水寺の四季
江戸東京博物館
玉川上水スライド 改良 三鷹玉川上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
おいしいバナナ
唄野蛾生/画
江戸東京博物館
(東京名所) 日比谷公園 HIBIYA-PARK
江戸東京博物館
危い哉嬰児!!!
江戸東京博物館
口書(組内善助屋敷次第御尋ニ付口上書)
三左衛門/作成
江戸東京博物館