- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横文字初学 全
- 資料番号
- 94203758
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 好文学人/著 仙鶴堂/版
- 発行所(文書は宛先)
- 東京書林/発行
- 年代
- 明治初期 明治6年3月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.0 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下駄
東京尾久 林屋/製
江戸東京博物館
覚(金子請取)
三給村役人
江戸東京博物館
子守(大和い手向五文字)
江戸東京博物館
図案 古緞子蓮牡丹模様(侯爵前田利嗣蔵)
[小陶/縮写]
江戸東京博物館
湖の漁師
江戸東京博物館
今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館
陸軍中将 原口兼済
江戸東京博物館
実物取引 吉川長之助商店営業案内
江戸東京博物館
下絵 静物(筍と水仙)
川村清雄/画
江戸東京博物館
(第七回文部省美術展覧会出品) 「逸気横生」 広瀬東畝氏筆
江戸東京博物館
厳島大元社御札
江戸東京博物館
証文之写(江戸家屋敷譲渡につき証文・手形書留)
吉田市右衛門/他作成
江戸東京博物館
燈火夜話
平潜谷/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 十字文格子
江戸東京博物館
東京 亀戸天神藤棚(幻燈原板)
江戸東京博物館