 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多紀安良宛手簡
- 資料番号
- 94202953
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部正弘ほか/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月26日 1849 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 34.7 cm x 738.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [手習手本]「祖母爺姥叟翁」
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309617-L.jpg) 
		    [新吉原細見]
江戸東京博物館
 
		    雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣)
江戸東京博物館
 
		    火皿
江戸東京博物館
 
		    書簡(皆川氏に対する忠告)
高木喜郎
江戸東京博物館
 
		    火鉢
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第138巻
江戸東京博物館
 
		    『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 4
清水崑
江戸東京博物館
 
		    闘志満々・海空呼応の出撃(読売報知 第24067号切り抜き)
江戸東京博物館
 
		    娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館
 
		    境目御事ニ付済口証文
河内郡小茎村 柴山仁左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    書状(類焼見舞)
秋葉金次郎
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年7月3日 1111号
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 吊り橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館