
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 94202944
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 大塚健蔵/著
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年2月 1852 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.1 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 消防会館(牛込) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

土地要用書類
村松久七
江戸東京博物館

中井正晃あて書簡 「裸身の道」などの読後感想
中山義秀/作
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業につき)
江戸東京博物館

御江戸関八州大地震出火巨細記(安政2年10月2日大地震)
江戸東京博物館

(福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館

新橋 芸術祭参加・九月興行大歌舞伎 中村会二大通し狂言
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

[祝新居] 行きに寄らうか帰りに寄らうか
清水崑
江戸東京博物館

地下工場資料 飛行機工場の便所
江戸東京博物館

引札 船と気球図引き札
江戸東京博物館

本朝軍器考
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[際出し]
江戸東京博物館

岩城史郎あて書簡
若山牧水
江戸東京博物館

鉛筆(赤い紐付)
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

下絵 「白馬の節会」
川村清雄/画
江戸東京博物館