
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪町奉行触書 写
- 資料番号
- 94202936
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯椀蓋
江戸東京博物館

大原海岸激浪
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ま 赤垣源蔵正賢
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

風俗柳樽其十三(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

明治四十三年庚戌二十八宿吉凶表
山崎やく
江戸東京博物館

皆様へのお願付御親切カード(はがき)
江戸東京博物館

讃岐の霊地 金刀比羅宮
江戸東京博物館

楽屋図会拾遺
松好斎半兵衛/戯作・画
江戸東京博物館

御裁許御請証文済口証文之写
江戸東京博物館

5 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

三年季質物ニ相渡申田地証文之事
伝左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

佐久郡塩沢村五人組書上帳(享保21年2月差出分書上)
庄屋 忠右衛門/他作成
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし ッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

リンカク
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」10
清水崑
江戸東京博物館