
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御表絵図
- 資料番号
- 94201732
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 28.9 cm x 39.3 cm
- 備考
- 付属品:袋1点(94201731と同一の袋)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153723)

御触書留并末々見合ニ可成事覚書
石川源右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

防火担任者襷
高円寺三丁目北町会
江戸東京博物館

薄藍木綿地 白染抜堅三ツ石つなぎ文様 烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 銀鼠絹地・紫麻地狢菊文(裏:紅絹地)
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 首ッ引
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

御名残狂言御礼下り市川眼玉御目見得引合の口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新生新派中堅座第八回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の永代橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

歌詞カード「軍国舞扇」「夜のタンゴ」「おけさ娘」 テイチクレコード
江戸東京博物館

金銭書上覚(漁業税半期分取立につき)
飯田九郎
江戸東京博物館

新協劇団公演「どん底」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣
江戸東京博物館

ヒゲタ醤油
江戸東京博物館

桜ノ百景
江戸東京博物館

臺木野出入済口写(矢那村秣場出入)
石井宇吉/作成
江戸東京博物館