
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のし袋(中)
- 資料番号
- 94005666
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- [昭和中~後期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 9.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国民新聞 昭和十三年 第16879号(朝刊)
江戸東京博物館

思聞随草(手本)
山辺郡南総清谷校 飯高勘三/作成
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

守田座辻番付 桜荘子後日文談 何張良夢の浮橋 星今宵逢夜睦語 駒迎野路の村雨
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 サンケイ俳句賞に新人推薦のことにつき詫状
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

四月公演 「異国船渡来」招待券 国民新劇場
劇団劇作隊
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

御詫申一札之事
百姓 藤三郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 東谷宗杲墨蹟 祝偈
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正十一年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

長板中形型紙 まんじゅう菊に流れ(中判 追掛)
江戸東京博物館

めんこ アラクマサン
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館