- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 十一号
- 資料番号
- 94005656
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月8日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.1 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
北京 絵葉書
江戸東京博物館
井上貞流宛書状(帰府の日程、荷物を入れる長屋設置の事)
井上貫流
江戸東京博物館
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
清水崑家の人々 24年元旦 梢太郎(後姿)
清水崑
江戸東京博物館
着物姿の西洋人男女(幻燈原板)
江戸東京博物館
印鑑證明願
宇田川平太郎/作成
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水下谷広徳寺前道路ノ浸水
江戸東京博物館
めんこ おいわのお化
江戸東京博物館
横須賀港
永江維章/編輯
江戸東京博物館
為取替申一札之事(観音社境界杭振)
地主 源五左衛門他3名/差出
江戸東京博物館
スケッチ [胸に手を当てる子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
幼女オヒタチ双六(『タノシキ幼女』7巻1号付録)
笠松紫浪/画
江戸東京博物館
為取替書(土宇村吉野五郎次より同村妹ト今関源六并山田村伊藤七重郎江相掛縁談に付出訴内済一件)
市原郡土宇村百姓 吉野五郎次/他作成
江戸東京博物館
役者遊眼合
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
国民心身鍛練運動
江戸東京博物館
常陸国行方郡白浜村民図帳
名主 直右衛門/作成
江戸東京博物館