
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 統計及比較表(昭和十六年度)
- 資料番号
- 94005550
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹店/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和17年1月5日 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.1 cm x 43.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(袷)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[毛利玄達手裏剣修行の事](マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 陸軍大将
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「通信費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

朝日新聞 開幕迫る世紀の祭典・参加国の旗
江戸東京博物館

282 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

国防婦人会の徽章 No.1
アサヒ徽章製作所/作成
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年1月(PP371-372)
江戸東京博物館

配給品購入票(碧海郡矢作町発行)
江戸東京博物館

炭壷
江戸東京博物館

倪寛賛
広瀬保吉/作
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507414-L.jpg)
明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル
江戸東京博物館

郵便局切手貯金台紙 三銭及び五厘切手貼付 十三銭五厘分
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

貸付金利子取立帳
江戸東京博物館

東京市土地宝典 赤坂区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館