
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正拾貮年拾月附込判取帳 第壱号
- 資料番号
- 94005354
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹/作成
- 年代
- 大正期 大正12年10月 1923 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150915)

役者当世鏡 小林の朝日奈 関三十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに草
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第八十九景 築地・本願寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年1月公演筋書 吉例初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

東京左翼劇場ニュース第6号
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

KOKUSAI TSUUN KWAISHA(国際通運株式会社)
江戸東京博物館

仮名暦本名頒暦略註
塙保己一/校
江戸東京博物館

包み紙 「天元養気円」
江戸東京博物館

斎藤彦麿書
斎藤彦麿/書・画
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

紙製リボン
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内國勸業博覽會圖譜及看覽人心得
第四回内国勧業博覧会事務局/作成
江戸東京博物館

水差
江戸東京博物館