
シールに記載した住居表示上野2丁目は1964年(昭和39)10月1日から使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成分シール
- 資料番号
- 94005082-94005151
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社守田治兵衛商店
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文学座 11月公演 ママの貯金(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

昭和5年 2万5千分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17887号 朝刊
江戸東京博物館

三番町通りよりの不二を望む図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第3巻
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第530号
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館

郷土玩具 猫と鼠
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

府川一則宛書簡
斎藤栄寛/差出
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 坊やのために めでた尽くしお節句料理
江戸東京博物館

種痘済証(永井つね)
牛痘種継所
江戸東京博物館

文化財調査写真 飯田八幡社立石(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御定取計抜書写
江戸東京博物館

御家人金田家文書 帰国届
井上理三郎、金田正綱
江戸東京博物館