うち、10個組が2セット、6個組が1セット組み立てられており、ディスプレイに使ったとみられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守妙外箱
- 資料番号
- 94004745-94004776
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 宝丹本舗/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)あぢてんぷら、野菜かき揚げ、つけだし(二)きうりとキャベツ三杯酢
江戸東京博物館
小塩信胤家 御蔵奉行より御取立(鳥取藩小塩家家筋書上)
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和23年7月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
旧記 七(火事)
江戸東京博物館
領収証(上宛)
江戸東京博物館
文化財調査写真 関城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
覚(岩瀬村役儀の事)
原田幸助/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
以廻状申達候(明治維新関係御用留帳)
江戸東京博物館
[風景(川)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
民謡の伊豆大島
大正写真工芸所/製
江戸東京博物館
新撰大津ゑぶし
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
昭和37年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館
丸型やすり
HOZAN社/製
江戸東京博物館