
うち16個はディスプレイ用に、リポビタンDスーパーの箱上に組み立てられている。リポビタンDスーパーは1965(昭和40)年発売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立効丸外箱
- 資料番号
- 94004694-94004744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 宝丹本舗 守田治兵衛/製
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沼津公大殿様御奥様御参府御道中通日雇賃銀下払諸雑記他
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.359
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

めんこ 角帽を被った少年とその子分
江戸東京博物館

写真 山本悌二郎肖像
村上写真館/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ おしよせろ!!三月十五日午後七時・築地小劇場 小林多喜二労農葬へ!
江戸東京博物館

丸メンコ 教育手遊シリーズ
江戸東京博物館

電気館ニュース No.29
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

書簡(礼状)
大日本麦酒営業部長 高杉労
江戸東京博物館

諸鑑札 川崎御蔵仲仕仲間鑑札(鍵屋清八持)
江戸東京博物館

総重量八十五万五百貫を費たる鉄骨の雄姿(建築中の中央停車場)
江戸東京博物館

ポスター 浅草
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

護符 筑波兩宮十種神宝諸農円満除災鎮護攸
江戸東京博物館

書翰(請求書)
森六商店醤油部/作成
江戸東京博物館

船のスクリュー
江戸東京博物館