- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 得意先元帳 守田宝丹本店
- 資料番号
- 94004659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹本店/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和11年~19年代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.1 cm x 22.3 cm x 2.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
今戸人形 布袋
金沢春吉/作
江戸東京博物館
東京名所四十八景 柳原写真所三階より御茶の水遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)4
清水崑
江戸東京博物館
壱号 為取換約定書之事(他三号まで)
大坂越野寅太郎・親類中村市太郎・越後直江津今町尾沢善太郎/他作成
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
東京市
江戸東京博物館
「ものいはぬ空の戦士」 加藤まさを・画
江戸東京博物館
スケロクゲタ
江戸東京博物館
昭和十八年十月 新国劇公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ110 神田YMCA
織田信大/画
江戸東京博物館
海苔箱
江戸東京博物館
英照皇太后
永江維章/編輯
江戸東京博物館
18 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
飯田山之助宛書簡(江戸表にて飛脚により金子送付の旨通知)
江戸東京博物館
絵筆[柄長調整 中筆]
不朽堂
江戸東京博物館
写し絵写真 鐘、鐘を巻く清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館