
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [得意先元帳]
- 資料番号
- 94004652
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 守田宝丹本店/作成
- 年代
- 大正~昭和前期 大正13年~昭和16年 1924~31 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.0 cm x 25.5 cm x 2.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

社団法人田園調布会誌(第6号)
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

大正12年 十銭硬貨
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(山崎組不正の取計につき)
啓十郎/他作成
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 7月の家庭暦 身心を鍛へて暑熱を征服
江戸東京博物館

武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付)
江戸東京博物館

宿助郷為取替証文
戸塚宿問屋 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

御上洛御供奉御用掛
江戸東京博物館

明治大正昭和大絵巻(キング第7巻第1号 新年号付録)
淵田忠良/編
江戸東京博物館

七世市川團十郎 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[駕篭を警備する人々]
清水崑
江戸東京博物館

差上申金子之事(金10両上納)
御知行所上総国山辺郡清名幸谷村 弥源太他1名
江戸東京博物館