
「沈香屋仲間下職取替証文」に文化三年神明町尾田八兵衛の記載あり『堺市史料目録4』(堺市立図書館)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御蔵香
- 資料番号
- 94004626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 堺 尾田/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.5 cm x 10.2 cm x 7.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

バッジ
江戸東京博物館

国民服・上着
江戸東京博物館

(結いわた) 結い手 新橋伊賀とら
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金襴織携帯用化粧具入 櫛 はさみ 毛筋立 紅板 紅筆 刷毛 香水びん 白粉入
江戸東京博物館

週刊ウエノ第27号
三上勝利/編輯
江戸東京博物館

市川猿之助奮闘公演 スクラップブック
江戸東京博物館

江戸名所参詣遊山命のせんだく 二編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

請取申金子之事(湯屋株売買の配当金の受取証)
浅草田原町 文蔵,浅草元鳥越町 幸七
江戸東京博物館

ポスター 劇団破眈劇場師走興行
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日未曽有ノ大海嘯洲崎遊廓惨状ノ実景
江戸東京博物館