
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝丹入
- 資料番号
- 94004612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 守田氏/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 3.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

神田川スライド 井の頭公園 弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

困窮ニ付願状
扇田村 助十郎/他6名作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン レインブーツ(ヒール有り)
アキレス株式会社/製作
江戸東京博物館

明治座番組
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686011-L.jpg)
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](歯痛で困り呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館

[給与袋](5・6月分)
株式会社南江堂仮営業所・南江堂出版株式会社仮事務所
江戸東京博物館

操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館

(船津村絵図)
総代 嘉平次,庄八/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[野火止用水分岐](俵)(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

恩賜金拝受者に関する区会委員決定の通知
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

狂歌扶桑名所図絵
桧園梅明/編 桂青洋/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駒塚橋上より神田川を見る 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

軍人合わせ 曹長
江戸東京博物館