- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 折りたたみ小机 脚部押さえ用の渡し棒
- 資料番号
- 94003696-94003703
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 149.0cm x 2.4 cm x 2.8 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所三十六戯撰 柳原元和泉はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館
端ギレ
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館
六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
滝の川の図
小林清親/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 医は忍術(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
偏額「酬真田君功労栄交会大正十四年一月」
万柳逸人/作
江戸東京博物館
東京開花狂画名所 洲崎汐干
月岡芳年/画
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
大黒図
耕雲/画
江戸東京博物館
助郷村々議定連印帳
浜河村名主 助左衛門/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
明治座 昭和37年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館
新島発見
江戸東京博物館
「立ち絵」用道具の写真
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 開成中学校 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館