
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大太鼓
- 資料番号
- 94003691
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月3日 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 47.5 cm x 62.5 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

真空管テレビ
協立電波精器株式会社/製
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

人形(金太郎)
江戸東京博物館

咲分夏野の刺草 初編
高橋伝吉/編輯
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館

金亀堂 ラベル
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

長原止水筆 平和
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 格子地 橘右近
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 日の丸
江戸東京博物館

乃木大将銅像除幕式記念
江戸東京博物館

時局日誌 NO.162
江戸東京博物館