
「十ノ内其ノ八」「寄贈 花代 小清 奴(以下8人略)」合計11名の名前記載。足部分に「“□”の中に“地”」文字あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [見台]
- 資料番号
- 94003509
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 33.3 cm x 24.2 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(相州湯河原温泉)見付の松
江戸東京博物館

番地入新大東京全図
九段書房/著
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地地所受戻しの件につき)
百姓 安兵衛/作成
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 大和家坂東系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

BCキャラメルの象さんカードで
江戸東京博物館

規定為取替連印書
東西後町/作成
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水下谷広徳寺前道路ノ浸水
江戸東京博物館

提篝
江戸東京博物館

ウサギを抱く女神
江戸東京博物館

当午田方植附相改書上帳 下書(後欠)
小茎村/作成
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 現代のドン・キホーテ、ちと乗りすぎる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大正六年十月一日未曽有ノ大暴風雨惨害 月島罹災民屋上被難ノ実況
江戸東京博物館

めんこ 中部日本清水投手と藤原捕手
江戸東京博物館

御進発御旗本御先手御用並ニ御廻状之写(長州征伐の軍編成、装備、行程などの達)
榊原式部大輔/作成
江戸東京博物館