
片輪車と千鳥の蒔絵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鼓 胴
- 資料番号
- 94003484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4 cm x 28.4 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

着色墨版 軒丸瓦の箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

東京府下名所望 浅草金龍山
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

スクラップブック 「赤いじゅうたんあちこち」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(文政9年)
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政四年十一月場所
江戸東京博物館

錫矢立
江戸東京博物館

九月五日舞踊家アンナパプロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央パ嬢を始め一行の女優連が筋肉運動ダンスの猛連習ぶり)(No 11)
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第275号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第11回 「やあお味方か、身共もまいろう」
清水崑
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

武州豊島郡麻布山善福寺宝物書上
江戸東京博物館

「世界都市博覧会 東京フロンティア」における市民参加実施計画策定に関する調査 報告書概要
株式会社インターボイス/作成
江戸東京博物館

百姓千吉外六人御歎願書
組頭 内田小左衛門/他4名作成
江戸東京博物館