
桜と紅葉の蒔絵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鼓 胴
- 資料番号
- 94003483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.2 cm x 28.3 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鼈甲渦巻文螺鈿夜会ざし
江戸東京博物館

大和名所 吉野山
清水常蔵/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候他
長福寺隠居 孝山/他作成
江戸東京博物館

土人形 はいはい
江戸東京博物館

東照宮御一代略図会
奥沢敬太郎/編 静斎芳邨(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

桜禿,孝女白菊
中内蝶二/詞 佐々紅華/曲,西条八十/詞,佐々紅華/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に月
江戸東京博物館

長崎港・三菱造船所船渠
江戸東京博物館

ライオンのめがね その他(3)
清水崑
江戸東京博物館

テアトル・コメディ第8回公演 「友情・かくて芝居は」
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

偏額「酬真田君功労栄交会大正十四年一月」
万柳逸人/作
江戸東京博物館

昭和19年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

桑名公御参府御道中通日損料物取調帳
江戸東京博物館

綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館

名所江戸百景 猿わか町よるの景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館