
桜と紅葉の蒔絵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小鼓 胴
- 資料番号
- 94003482
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8cm x 25.3cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

北海道大学学生軟式庭球部後援会会報
江戸東京博物館

たばこ 敷島 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

菖蒲ノ名所 堀切 (大正二年六月十五日撮影)
江戸東京博物館

乍恐神文ヲ以申上候事(中欠)
江戸東京博物館

江戸天王御祭礼番付
江戸東京博物館

佐原屋鉄五郎宛 御用札及び御用弓張提燈貸与達書
嵯峨御所役所/作成
江戸東京博物館

きせかえ学校遊び
江戸東京博物館

[漢字・ふりがな等メモ]
江戸東京博物館

(17)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

慶応二丙寅暦(仙台暦)
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

笛(玉乗りの犬)
江戸東京博物館

春がすみ
日本教育文化録音/製
江戸東京博物館

草艸紙表紙各種張込帖
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 色ペンキ絽縮緬に着いてなかなか落ちないが
江戸東京博物館