
胴に翁の蒔絵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鼓
- 資料番号
- 94003480
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8 cm x 28.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

ローレット
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 入用の心覚
江戸東京博物館

藝界新聞 第529号 昭和51年12月
前島輝周/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石棒
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

義士伝信秘録
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤
月岡芳年/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月12日 1070号
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎
江戸東京博物館

文化財調査写真 入江
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道之内 江戸芝新橋
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

レコード うた沢風流暦
江戸東京博物館

(雨中の嵐山)三軒家前
江戸東京博物館

立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館

ラジオ
江戸東京博物館

刀 銘武州神田住兼常
兼常/作
江戸東京博物館