胴に松と鶴の蒔絵。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 締め太鼓
- 資料番号
- 94003478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.8 cm x 14.5 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
八代登/編集
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5373号
江戸東京博物館
梅ヶ谷楯山取組
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
バッチ
東京越前屋多崎彦七
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
収入印紙 5円
江戸東京博物館
[奈良北円堂天井片]
江戸東京博物館
入荷帳・醤油仕入帳
江戸東京博物館
大日本新無類貝細工
小寺金蔵/細工人 芳艶/画
江戸東京博物館
第四回児童博覧会
江戸東京博物館
護符 勅許 奉修正一位胡桃下稲荷宮護摩供除災與福祈所
別当 威福院/作
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[警察署内のコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
藝界新聞 第509号 昭和50年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館
軍服(陸軍中佐袴)
江戸東京博物館