
胴に千鳥の蒔絵。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 締め太鼓
- 資料番号
- 94003476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.4 cm x 15.8 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真青焼 日高川、[渡し場](「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

テレビ番組台本 この光は消えず からくり儀右エ門
江戸東京博物館

朝日新聞 第28301号 夕刊 “大陸ダナ資源”固執・日本更にリード男子体操
江戸東京博物館

「俯瞰 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「奇妙丸」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第55号地番整理図(松坂町他)
林□/案
江戸東京博物館

浦安水門
森義利/画
江戸東京博物館

鼈甲製品用桐箱
妹尾商店/製
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 清水寺
江戸東京博物館

鍛治職定書(鉄炭の値段取極につき)
伊藤氏/作成
江戸東京博物館

文化財調査 浅利神社 奉納木太刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

郷土先賢遺文
信濃敎育会埴科部会/編・発行
江戸東京博物館

わらじ
江戸東京博物館

日記(蒔田家)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館