
胴に蝶々の蒔絵。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 締め太鼓
- 資料番号
- 94003475
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 15.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉歎願候事
中村馬作/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1875年 横浜における日中講和 Peace Between China and Japan at Yokohama
江戸東京博物館

鬼怒川温泉しおり
江戸東京博物館

一輪挿
江戸東京博物館

「雑記 瓦解以来会計草稿」
勝海舟
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念電車乗車券 金十八銭
江戸東京博物館

手提行灯 : 提行灯
江戸東京博物館

赤い花
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村勝五郎/他
江戸東京博物館

手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年10月興行筋書 東劇十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
![作品画像:[異国風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/664422-L.jpg)
[異国風景]
江戸東京博物館

短冊を持つ女性
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第60編 常盤の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館