
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第11回日本美術展覧会 招待券
- 資料番号
- 94001967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年 男女優合同六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

着物(袷)紋付
江戸東京博物館

かるた紙 コドモノクニイロハカルタ
和田古江/案 武井武雄/画
江戸東京博物館

府川一則書状
柳蛙子(府川一則)/差出
江戸東京博物館

寺院弁書(寺院心得箇条書)
囿治郎/作成
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 7月の家庭暦 身心を鍛へて暑熱を征服
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,989号
江戸東京博物館

回覧(消火器の取扱い方法と消火実験のお知らせ)
江戸東京博物館

23 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 巣鴨絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 越後獅子・松の緑 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

[永代橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治天皇行幸所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

飯田輔右衛門宛書簡(吹流入用につき)
平林山主
江戸東京博物館