
運賃13円は1956年(昭和31)2月1日~1961(昭和36)10月31日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都営 電車回数乗車券(11枚綴130円)
- 資料番号
- 94001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和中期 昭和31~36年 1956~61 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 4.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書初め手本帖
江戸東京博物館

(乍)憚口上書ヲ以申上候御事(御百姓に召出された水呑与四郎の言動の件 御吟味の願につき)
御百姓 十左衛門/作成
江戸東京博物館

黒柿絹地花唐草模様 袍
江戸東京博物館

別格官幣靖国神社全圖
精行社銅版部/製
江戸東京博物館

明治座 昭和39年3月上演台本 3月特別興行 長屋天一坊
山本周五郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館

読売新聞 昭和7年度 第19918号
江戸東京博物館

歌詞カード 双心臓主題歌「風見鳥の唄」「路子の唄」 キングレコード
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館

横浜村ペルリ上陸の図
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

凱旋門(品川)の光景
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 千代田区亀住町 きそば さかえ家
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛 出荷通知
江戸東京博物館

東都拳相撲番付
江戸東京博物館

御用留
年寄名主 太左衛門/作成
江戸東京博物館

送券
相州高座郡海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館