
運賃13円は1956年(昭和31)2月1日~1961(昭和36)10月31日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都営 電車回数乗車券(11枚綴130円)
- 資料番号
- 94001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都交通局
- 年代
- 昭和中期 昭和31~36年 1956~61 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 4.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

暑中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

頼山陽消息
頼山陽
江戸東京博物館

急告(青年団組織につき団員該当者申告願)
梅田町会 青年団
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年七月号(通巻第277号)
江戸東京博物館

尾崎太一郎家 町御目付より御取立(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 元慶印 屏風書
江戸東京博物館

写し絵写真「土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館

監事室入室票 2月16日昼
江戸東京博物館

東京真画名所図解 小梅八百松
井上安治/画
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ61 国際劇場を
織田信大/画
江戸東京博物館