
地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券 Commemorative Train Ticket Commemorating the Opening of the Subway Line between Ikebukuro and Ochanomizu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
- 資料番号
- 94001832
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 地下鉄線
- 年代
- 昭和中期 昭和29年1月20日 1954 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タバコカード 50 SCENES OF PERILOUS OCCUPATION
(KNAPP & Co./石版)
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和九年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

支那事変ノ概貌
小磯[国昭]/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

由緒書(控)
金田慎平/作成
江戸東京博物館

唐白行簡賦残巻
白行簡/撰
江戸東京博物館

プログラム No.19
江戸東京博物館

下絵[つりをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年12月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

千社札 車源
江戸東京博物館

画本野山草
橘保国/画
江戸東京博物館

栗原白嶺父母の墓碑除幕式式辞 (大正四年四月十二日)
江戸東京博物館

浪花市中大世帯凡算用 前編
江戸東京博物館

国立劇場 昭和50年9月 文楽床本集 通し狂言 彦山権現誓助剣
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館