
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切符ケース
- 資料番号
- 94001817
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 日本交通公社
- 年代
- 昭和後期 昭和47年6月 1972 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

(質地証文)他
質地主 重右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

各地回金穀拝借金其外書抜
江戸東京博物館

上野山王台西郷隆盛銅像
楊斎 延一
江戸東京博物館

万能
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

風林火山[焼き打ち]
清水崑
江戸東京博物館

特選歌謡名曲集 決定版
江戸東京博物館

男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長谷川馬光書
長谷川馬光/書
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月公演筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたきに梅 (小判 追掛)
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第4版 東京地表及地下地質図 沖積期下部層
復興局建築部/製
江戸東京博物館

NIPPON GEKIJO NEWS No.13
出張太郎/編輯・印刷 共同印刷株式会社/印刷所
江戸東京博物館

新宿コマ劇場 昭和35年3月上演台本 神田伯山(三代目)口演 新国劇 森の石松
谷屋充/作 神田伯山(三代目)/口演
江戸東京博物館