
第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101010 Ticket (Group 37 101010) for the 818th Kantō, Chūbu and Tōhoku Local Government Lottery
第一勧業銀行/受託
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101010
- 資料番号
- 94001689
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 第一勧業銀行/受託
- 年代
- 昭和後期 昭和53年2月22日 1978 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 15.0 cm
- 備考
- くじコレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153594)

京都通行之節関東上々様為御機嫌伺所司代江罷越候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

次郎物語
下村湖人
江戸東京博物館

台掛布 馬
江戸東京博物館

長板中形型紙 松(大判 追掛)
江戸東京博物館

町内定式役(房山村□村分柳町横町続常田村内町分取計方勤向等箇条書)
江戸東京博物館

常陸丸殉難将卒十週年祭典
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浅草のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館

旗と矢(デザイン)
鏑木清方/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年5月興行パンフレット 市川猿之助一座 坂東三津五郎初出演 中村時蔵・大谷友右衛門参加 碁太平記白石噺 勧進帳 摂州合邦辻 漁樵問答 室町御所 慶安太平記 桜花吹雪月横櫛 京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館

明治天皇御大葬行列之図
綱島亀吉/作
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

仮名消息
江戸東京博物館

東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

慶応四戊辰暦
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮 元旦
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅲ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館