
第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 193680 Ticket (Group 20 193680) for the 817th Kantō, Chūbu and Tōhoku Local Government Lottery
第一勧業銀行/受託
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 193680
- 資料番号
- 94001679
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 第一勧業銀行/受託
- 年代
- 昭和後期 昭和53年2月15日 1978 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- くじコレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
近藤啓太郎/作
江戸東京博物館

離陸出発のツェ伯号のゴンドラ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

蝙蝠傘
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

せいろ
江戸東京博物館

(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状絵葉書
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 虚無僧
和田三造/画
江戸東京博物館

判じ絵
江戸東京博物館

明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

鶴壽院真実明道信士第三回忌・勝光院貞山智性信女第三十三回揆忌・鶴林院受勝妙楽信女第壱回忌佛事入用記帳
施主立澤作次郎
江戸東京博物館

(観音寺御願申上度段・前欠)
赤坂村年番名主 九兵衛/作成
江戸東京博物館

本朝画印
一陽斎居翁(狩野永納)/撰
江戸東京博物館

昭和七年四月 猿江恩賜公園開園記念
江戸東京博物館

読売新聞 第6668号
江戸東京博物館