
葉書代2銭が印刷される
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通信販売返信はがき
- 資料番号
- 94001655
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 三喜商會
- 年代
- 大正~昭和初期 大正10年代~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山岳風景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(飢人書上帳)他
武州豊嶋郡谷原村名主 覚右衛門/他作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 上演台本 川口松太郎 大江良太郎 共同演出 遠山の金さん
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館

路傍の所見 農民達の都見物
江戸東京博物館

駒下駄
尾張屋/製作
江戸東京博物館

(若森県役所宛拝借米当午返納分延期願及び囲籾当午積立分免除願につき控書)
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

東宮御婚儀他(東亰朝日新聞)
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

清洲橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
Rulex/製
江戸東京博物館

冨士瓦斯紡績株式会社小山工場
江戸東京博物館

スケッチ [ロールケーキ状の和菓子]
清水崑
江戸東京博物館

すりこぎ棒
保科重永/作
江戸東京博物館

塩原多助(一),塩原多助(二)
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「敷根邸跡分譲案内」パンフレット
東横・目蒲電鐵株式会社田園都市課/作成
江戸東京博物館